日付
2017年8月19日場所
町田市立総合体育館 サブアリーナ時間
14:00~16:30講師
橋口澄子先生内容
恒例となった橋口澄子先生の特別研修は200人を超える会員が集まりました。 本研修は、楊名時太極拳の標準となるお稽古を、通常のお教室の通りそのままご指導いただくことを趣旨としており、全12節で完結するカリキュラムを、順を追って進んできました。 お稽古は、ご挨拶から始まり、まず立禅。橋口先生は「楽しく、体を柔かくしながら始めていきましょう」「肩幅に足を開いて、体をタテ、ヨコ整えて、ゆったりと腕を垂らす。格好つけたりしない」とお話になりました。 ご指導の範囲は前回の『単鞭』『高探馬』のおさらいから『右ドン脚』『双峰貫耳』までとなりました。『双峰貫耳』について橋口先生は参加者ひとり一人直接ご指導くださいました。200余名全員ですから予定の時間を大きく過ぎることになりましたが、有意義なお稽古になったと、参加された皆さん、喜んでいました。



